1950~60年代にアメリカの大手飲料メーカーでユニフォームとして使用されていた「コークストライプ」ワークシャツを再現。重量のあるボトルの運搬にも耐えうるタフな生地が特徴で、シュガーケーンが所有するデッドストック(新品状態のまま発見されたヴィンテージ)を分析し、ヘリンボーンツイル生地を旧式の力織機を使って織り上げている。
台襟の無い襟元や前立ての無いすっきりとしたデザインはストライプ柄と好相性。左胸ポケットのフラップ上部にはペン差し用のスロットルが装備され、ポケットの内側には更にペンポケットが配されている。背ヨークや袖口の絞りはタックでなくギャザー始末。脇スリットにはセルビッジ付きの力布を使用し、頑強な作りとなっている。同じコークストライプ生地を使用したワークパンツとセットアップで着用可能。
 
■サイズ表 
 
   | 
  身幅 | 
  肩幅 | 
  着丈 | 
  袖丈 | 
  
 
  | S | 
  51 | 
  44 | 
  71 | 
  23 | 
  
 
  | M | 
  53 | 
  46 | 
  74 | 
  24 | 
  
 
  | L | 
  57 | 
  49 | 
  77 | 
  25 | 
  
 
  | XL | 
  60 | 
  50 | 
  79 | 
  26 | 
  
  | XXL | 
  62 | 
  52 | 
  81 | 
  27 | 
  
 
◎モデルデータ 身長175cm 体重70kg サイズMを着用 
◎個体差および、測り方により実寸は多少前後する場合がございます。予めご了承くださいませ。
 ■ブランドメーカー 
SUGAR CANE -シュガーケーン- 
「サトウキビ」という名を持ついかにもアメリカ的なこのブランドこそ、日本に誕生した初めての米国向け衣料メーカーである。シュガーケーンの生みの親であるTOYO ENTERPRISE COMPANY LTD.(東洋エンタープライズ株式会社)は1965年、米軍によるベトナム戦争への本格的介入を機に、日本の米軍基地関係者を対象として設立された。当初は米軍向けの衣料製造と共に国内への米軍サープラスの流通窓口としての展開も行い、ベトナム戦争が1975年に終結すると完全な国内向けの衣料メーカーへと転身。その際、米軍基地に駐屯していた将校によって「SUGAR CANE」と名付けられる。シュガーケーンの誕生は日本でありながら、米軍基地を相手に育っただけにその精神も物作りのノウハウもアメリカ仕込み。当時から現代に至るまで、アメリカンスタイルのシンボルとも言えるデニム素材を中心とした本場仕込みのワークウェアを作り続けている。
 ■商品名 
#SC38699 COKE STRIPE WORK SHIRT (SHORT SLEEVE)
 ■カラー 
105オフホワイト 133ベージュ
 ■サイズ 
S M L XL XXL
 ■状態 
新品
 ■素材 
コットン100%  
 ■仕様 
MADE IN JAPAN
 ■その他 
SEABEES seabees ミリタリー百貨シービーズ 正規販売店 メンズ 男性 トップス 羽織り 縦縞 アメカジ カジュアル 夏 
 
 | 
